2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

THRORの再評価と改めてケーブルの編み込みについて

前回の記事でTHRORについて再評価したいと思ったと書きました。 これについてはいくつか理由があるのですが、一番大きな理由はこれが今まで聞いてきた中で最良の低域再生能力を誇るからです。 この点についてはFocal Utopiaですらかなりの差を付けられていた…

日記 THRORの再評価とケーブルの編み込みについて

最近Kennerton THRORの再評価をしたいと思い、自作ケーブルをリメイクしました。主に行ったのは下の二つ。 1.XLR3ピン×2(DH Labs)をXLR4ピン×1(AECO)に変更(MSB PremierHPAのバランス出力が4ピンXLRなので)2.ケーブルは12芯空気絶縁構造の物を使…

日記 残酷である意味救いのある話

オーディオにおいて、製品の金額と性能の関連性についてはよく議論になります。 今回は、私自身がある程度経験のある100万円以内のヘッドホンに関連する製品について、現状での認識を書きたいと思います。 主な対象は、ヘッドホン、ヘッドホンアンプ、DACだ…

日記 ライブに行ってきました

去る日曜日、沖縄でずっと真夜中でいいのにのライブがあったので行ってきました。ジャンルを問わずライブに行くのはかなり久しぶりだったのですが、やはりライブでしか得られない要素があるなと改めて感じました。 ポップス等において、エレキギターやベース…

空気録音(ライン録音)第一弾 DA-N5 & Indigo

空気録音と言いつつライン録音ではありますが、第一弾の動画をアップしました。DACの比較なら、そっちの方が良いよねえと思ったので。今後ヘッドホン比較動画を上げる際は、空気録音でアップロードします。 youtu.be 動画の詳細等にも書きましたが、録音環境…

日記 個性についての捕捉

前回書いた記事への捕捉なので今回は短めです。 まず、私は個性を長所だけでなく短所も含めた要素として捉えており、それが他には見られない、あるいは見られにくい特徴の場合に個性だと捉えます。 そして、多くの場合はあまり良い意味では捉えていない事が…

日記 ハイエンドは個性が強い?

時折見かける表現でいつも首を傾げるものの一つに、「ハイエンド製品は個性が強い」という表現があります。 スピーカーオーディオ関連については経験が浅すぎて分かりませんが、ヘッドホンオーディオにおいてはこれはむしろ逆だろうと思っています。 少なく…

日記 はてなブログproへの移行と独自ドメインの取得について

タイトルの通りですが、最近そろそろ限界を感じつつあったので、はてなブログproへの移行と、ついでに独自ドメインの取得・設定を行いました。 恐らく以前のアドレスでも自動で転送されるはずですが、されない場合はお手数ですがhttps://memorandum-of-headp…