自作関連

THRORの再評価と改めてケーブルの編み込みについて

前回の記事でTHRORについて再評価したいと思ったと書きました。 これについてはいくつか理由があるのですが、一番大きな理由はこれが今まで聞いてきた中で最良の低域再生能力を誇るからです。 この点についてはFocal Utopiaですらかなりの差を付けられていた…

ケーブルによる音質変化についてのスタンス

ケーブルで音が変わるのか、もし変わるとするならばそれはどういうことなのか等のケーブルによる音質変化に対しての、現在の個人的なスタンスを少し書いてみたいと思います。 1.ケーブルは能動的に音を変えるものではない まず、ケーブルにアクティブな素…

電源ケーブル自作まとめ

以前ウェブサイトを作成し、そこに情報をまとめていく予定だったのですが、手違いでデータを全て飛ばしてしまったためにしばらくこちらでの更新を続けます。 今回の記事は電源ケーブルについてで、以前ツイッターでも書いた自作したもののまとめです。 今回…

自作ケーブル部材選定2 デジタルケーブル・ヘッドホンケーブル

【デジタルケーブル(同軸RCA)】 プラグ:DH Labs Silver Sonic RCA-750 ケーブル:オヤイデ電気 DST-75 V2 プラグはDH Labsの製品で導体に純銅金メッキを使用しており、高周波対策品として考えられた構造になっています。次点はオヤイデのSLSCで、こちらは…

自作ケーブル部材選定1 電源ケーブル・XLRケーブル

DA-N5を購入したことにより、現在使用しているケーブルの力不足感が否めなくなってきたので、本腰を入れてケーブル類を新調することにしました。基本的には自作して賄う予定で、今回は各種ケーブルやプラグの選定基準と結果について書いていきたいと思います…