今後の目標

主に2020年以降にやりたいと思っている事などを列挙してみようかと思います。

 

優先度:高

1.ハイエンド帯DACの購入、検証、使いこなし これについては既に記事で上げた通り購入済みですので、後は自分なりの検証や考察、使いこなしを深めていきたいです。

 

2.スピーカーエンクロージャーの製作 現在使用しているのがボイド管を利用した無指向性の自作スピーカーで、これはこれで悪くないんですが流石に色々とダメなところが多いです。ですのでなるべく早くにエンクロージャーを作り直したいと思っています。現在の予定は木材を使った八角形あるいは16角形の無指向性ですね。

 

3.各種ケーブル類の新調 これまでは機器本体を優先してきた為ケーブルは最低限の品質でそろえていました(canaremogamibelden等がメイン)。今後は各種機器でこれ以上を目指すという事が非常に少なくなると思うので、そろそろ本腰を入れようかと。 現在考えているのは主に電源ケーブルとインコネ、そのあとがデジタルケーブルやスピーカーケーブル等です。市販品よりも自作品がメインになると思います。

 

優先度:中

 

1.パワーアンプの検討・購入 現在使用しているのが気まぐれで買ったvictorのPS-A4002なので、流石にある程度しっかりとしたスピーカーが出来たらパワーアンプも更新したいなと。ただスピーカーよりもヘッドホンの方がメインなので、そこそこ頑張りたい程度ですが。

 

2.ラックとアクセサリー諸々 インシュレーター、真空管の放熱の工夫、オーディオボード、ウエイト、19インチラックや通常のラックの更新等です。こちらも市販品のアクセサリやラックではなく、素材を購入して組み合わせたり、自作したりすることがメインになると思います。 特に19インチラックは余り材でやっつけ仕事で作ったやつなので、次はきちんとしたものを作りたいです。

 

優先度:低

1.半導体HPAの検討 現状でmodel370CPが非常に良い機種なので優先度が低いのですが、Solarisと比べると流石に同レベルとは言い難い感じなのでそろそろ検討時期かなあと。 ただ問題は、下手な更新だとレベルが変わらないどころが部分的に落ちるまでありそうだという事。それくらいmodel370CPはレベルが高いと思っています。ゆえに、明確な向上を得るためにはniimbusとかオジスペとか、最低でもそのくらいに行かないと駄目そうだと考えているのですが、真空管HPAとDAC購入でそんな余裕は無い笑 というわけで、余程掘り出し物に巡り合うとかでもない限りここは2020年内には動かないと思います。

 

2.コントロールアンプ(もしくはモニターコントローラー)の検討 真空管HPA、半導体HPA、スピーカー用アンプの三種でDA-N5を利用するためには必須なのですが、現状でm904があるのでかなり優先度は低いです。ですが、m904自体中古で購入したものですし、使っている期間もそれなりに長いのである程度情報集めだけはやろうかなと。現状は問題ないのですが、音質的な問題が発生する可能性が無きにしも非ずだとは思うのも理由の一つです。 ただ同等以上のプリとかモニターコントローラーと考えるとまたかなり高額な機種になると思うので、最低でもここまでに挙げた課題を解決してからですね。更に問題なのは、m904の使い勝手や操作性が神レベルで良いので、市販のプリの使い勝手だとストレスが溜まりそうなんですよね……

 

こんなところでしょうか。やはり課題を列挙してみると、優先度が高いものは現状持っている機種の使いこなしに関する事が多いかなと思います。これまでは機器のレベルを上げることがメインでしたから、どうしても後回しになりがちでしたし。 ただ言い換えればまだまだやれることがたくさんあって、その変化を楽しめるという事でもあります。これらについては折々にブログやツイッターで発信していきたいと思っています。